2024年度開催の主な研修会等一覧
2024年7月20日(土) |
知的・発達障がいのある方への包括的性教育 -「性の権利」の視点から考える
|
---|---|
2024年8月1日(木) |
事例検討会
|
2024年8月31日(土) ~ 9月1日(日) |
岩手医科大学医学部神経精神科学講座 こころのケア特別研修
TF-CBT Introductory Training
|
2024年9月24日(火) |
第1回 すきものがたり(児童青年期からの移行支援)
|
2024年10月22日(火) |
こどもとの関わり ~CAREを学ぶ~
|
2024年10月29日(火) |
トラウマインフォームドケア研修会
|
2024年12月3日(火) |
トラウマインフォームドケア研修会
|
2024年12月14日(金)~ 12月15日(日) |
岩手医科大学医学部神経精神科学講座 こころのケア特別研修
TF-CBT Introductory Training in 金沢
|
2024年12月27日(金) |
令和6年度紫波地区教師のための児童生徒思春期精神保健講座(事例検討会)
|
2024年12月27日(金) |
第2回 すきものがたり(児童青年期からの移行支援)
|
2025年1月7日(火) |
トラウマインフォームドケア研修会
|
2025年1月21日(火) |
トラウマインフォームドケア研修会
|
2025年1月8日(水) |
事例検討会
|
2025年1月11日(土) |
子どもの話に耳を澄ませる -司法面接研修-
|
2025年1月17日(金) |
傷ついた子どものケア -医療現場における留意点【事例検討会】
傷ついた子どものケア -医療現場における留意点【ミニレクチャー】
|
2025年2月18日(火) |
こどもとの関わり ~CAREを学ぶ~
|
2025年3月21日(金) |
「ASDの人へのコミュニケーション支援 PECSを中心に」
|
2025年3月28日(金) |
第3回 すきものがたり(児童青年期からの移行支援)
|
2023年12月7日(木)~2024年4月25日(木)【全10回】 |
TF-CBTグループコンサルテーション
|
2024年12月17日(火)~2025年5月13日(火)【全10回】 |
TF-CBTグループコンサルテーション
|